2015年8月17日月曜日

巣立ち

とうとうこの日を迎えることができました。


GHDベビーたちが親たちと合流しました。

生まれたときの記事を追ってみたら7/14の記事で書いているので
おおよそ1ヶ月くらいですかね。
混泳がレッチェリしかいないので、親の口に入らなそうなサイズに
なったので産卵ネットを外してしまいました。
まだ餌はブラインを与えていますが、皿式でわかしてるので
それほど手間もなく効率よく給餌もできているようです。
だいたい1cmくらいになりました。
もうGHDらしい姿になり、機敏に泳いでいます。
ちょっと合流早いかと思いましたが問題なさそうな雰囲気です。

生まれたときは無抵抗になすがまま、流されるがままだったGHDベビーでしたが
ここまで大きくなってくれて、とても嬉しいです。
あとは人工飼料に慣れてくれれば安心できますね。

あと、今日レッチェリのベビーも確認できました。
買ってきた時に抱卵していたので期待はしていたのですが
大きめのベビーが確認できたのでなんとか生き残って大きくなって
増えていってもらいたいものです。

水槽全景はこんな感じに。
木化石をひとつ入れ替え、少し配置も変えました。
前に使っていた木化石はイマイチ形が気に入らなかったのです…
大した変化はありませんが、前よりはしっくりきてます。
石の入れ替えついでにヘアーグラスを少し植え直ししたのですが、
ランナーを出してる株がありました。
少し茶色く枯れてきてるような様子だったのですが、とりあえず
育ってくれてそうでこちらも安心しました。

モスに少し黒髭が生えてきてたりちょっとだけ不安要素もありますが
とりあえずトリミングしておきましたので、こちらも様子見。
モスもいい感じに流木を這い始めたので頑張ってもらいたいです。

ただ、ミクロソリウムは気泡をつけることなく不調なご様子です…
うまくいかなかったら撤去します…
我が家の井戸水は硬度が高いのでそのせいなんですかね…
ソフナイザー的ななにかを導入したほうがいいのかな…


話は変わりまして、先日リニューアルしたコリ水槽。
だいぶ引きこもりが治ってきてコリ水槽らしくなりました。
上部フィルター化と底床のセレクトが正解だったのかな?
このまま安定して、ヒゲが溶け気味の個体たちも持ち直してくれることをねがいます。
あとクリプトが根付いてほしいなぁ…

2015年8月15日土曜日

コリ水槽リニューアル

世間はお盆ですね。

お盆なので、水槽をリニューアルすることにしました。

やることがないのです…



でも理由もなくリニューアルするわけではありません。

 こちらが問題のコリ水槽。
 よく見ていただくとわかりますが、コリがボトムサンドの上にいません…
 なぜか、クリプトが植えてあるソイルのほうに集まってしまうのです…
 ボトムサンドが悪いのか、我が家の環境が悪いのか…
 どちらにしてもろ過不足もあり、このままではイカンと思い
 リニューアルすることにしました。

 車で熱帯魚店をハシゴして、必要なものを買い漁ってきました。
 諭吉一枚くらい飛びました…

 そして帰宅して、底砂掃除から始めてあーでもないこーでもないと…
 3時間くらいかけてお引越ししました。



 白濁りしてる上に撮影が下手くそですみません…

 底砂はナチュラルグラベルリバーM、渓山砂中粒と小粒をまぜて
 自然っぽい感じにしてみました。
 水草はクリプトとミクロソリウムのみ。
 そしてフィルターをデュアルクリーンに一段追加濾過槽を積んでます。

 エデニックシェルトが詰まりやすいので、信頼のある上部に切り替えました。
 それに伴い、水槽をNS6Mに。
 生体メインにコンセプトが変わったので、オールガラスにこだわる必要もありませんし。

 無事に生体を移すことができて一安心です。
 しかし、苔取り用員として入れたヤマト2匹がいなくなってました…
 たぶん犯人はクテノポマアンソルギー…
 あのネクラちゃん、レイアウト変えてから木の下に潜りっぱなしで出てきません…
 今日の引っ越しで生きてることは確認できましたが、何食ってるのかわかりません…
 まぁ元気ならいいや…

 そして、レイアウトを変えたら…

 コリさんたちが前に!
 なぜか理由はわかりませんが、嬉しい変化です!

 これで水槽が安定してくれればさらに嬉しいです。



 しかし、別の肉食系水槽のほうで異常事態が…
 レオクテたちに白点が…(´・ω・`)

 先日やっとちょうどいいサイズのパルマスをお迎えしたばかりなのに…
 薬浴は怖いなぁ…
 なので、暫くは様子見しようと思います。
 持ち込んだのは餌メダカっぽいなぁ…
 気が抜けないです…(´・ω・`)

2015年8月10日月曜日

水草かえました…


田植えしました。
ヘアーグラスです。
これには理由があります…

先日ニューラージパールグラスと書いてある水草を買ってきて
植栽したわけですが、日が経つにつれなにか違和感が…
葉が三角になってきて、上に伸びてきています…

なんかおかしいと思い調べてみたら、どうやらニューラージではなく
ニューパールの水上葉だったようです…

騙された…

一応買った店には言ってみました。
返品対応可能ということでしたが、持ってくるのもめんとくさいし
ちゃんと対応してくれる店ということが確認できたので、
今回は返品はしないことにしました。
でもこの水槽のコンセプトとマッチしないので、とりあえず水上葉にまた戻して
部屋のオブジェにするか、侘び草にでもしてみます。

ある意味お店も被害者なのかもしれません。
卸に頼んだ品が別の種類が届いていたようです。
お店の方も指摘した後にその水草を引っ込めていましたし。
安いお店ではあるので御業者も安いところを選ばざるを得ないのでしょう。
でも安いからといって違う種類を卸すのはよろしくないです。
まぁ、ニューパールの水上葉はニューラージとそっくりなので
仕方ないところもありますがね…

ま、立ち上げる時実はヘアーグラスも考えていたので
選択肢の一つに落ち着いたと前向きに考えます。

まだヘアーグラスの草原を作ったことないので、今度こそは作りたいですね。

2015年8月2日日曜日

ADA SPIRIT !

ADA SPIRIT !



初めて貰ったので上げてみました。
ただの紙袋です…

水草メンテナンスしてたら、なんかピンセットがえらくズレるので
変だなぁ…と思ってよく見てみると…
パキッ…
と小さい音を立てて割り箸のように2本になりました…(´・ω・`)

やっぱり安物ではダメだなぁ…と思い、ピンセットを買いにいきました。

Do! aquaのピンセットを購入。
これは付け根が溶接ではなさそうなので割り箸にはならないと信じてます。
そしてADA用品なので紙袋がつきますよ!と店員さんに言われたので
どうでも良かったのですが、せっかくだから紙袋に入れてもらいました。

本当はこれだけ買えば満足だったのですが、先日この店で買った餌メダカが
どうやらカラムナリスを持ってたらしく、一晩でほぼ全滅しました…
ポリプたちの餌がないので、別のお店に餌メダカを買いに行きました。

そこで餌メダカ見るついでに物色してたら、気になるものが目に止まり
つい衝動買い…
エーハイムの水中フィルターです。

メインにエデニックシェルト60、サブにイーロカを使っていたのですが
どうもイーロカがパワー不足な感じがしまして…
メインのエデニックシェルトがもう少しパワーがあれば問題ないのですが
メイン、サブともに貧相な気がするので、サブ強化をすることに。

そして水換えついでに設置と検査を…

なんと亜硝酸が高い…

先日、メインのメンテナンスをした時に濾材を洗いすぎたようです…

なので、多めに水換えをして新サブフィルターを稼働してみました。

こんな感じになりました。

実は少し前にレイアウトを変えています。
ポゴステモンオクトパスが制御できなくなり、撤去。
CO2添加もやめたので、クリプトとミクロソリウム中心の陰性レイアウトに。
コリドラス水槽として本格稼働するためにエアレーションも強めにしてます。

そして…
エンゼルフィッシュを移動しました。
やっぱり30キューブでは無理があると思い、60レギュラーに引っ越ししてもらいました。
追加でブルーエンゼル2匹と貝退治要員としてトーマシーも追加。
しかし、トーマシーはわりと可愛いので気に入りました。
貝退治だけでなく、今後追加するかも。
エンゼルにしてもトーマシーにしても、シクリッドって綺麗ですね。
今はドイツラムも気になります。
でも水槽ないからもう追加はしませんけどね…
水槽増やせないし…

そして、30キューブには…
GHDちゃんたちにお引越ししてもらいました。
ベビーたちも一緒です。

こちらは立ち上げ1週間になるので、念のため水質検査をしてみたのですが…

亜硝酸高すぎ…(´・ω・`)

え?ブルカミアって1日で生体入れられるんじゃないの?
出来上がってる水使ったのになんで立ち上がってないの…?

急いで水換えしました…

某○ロセペットさん、どういうことでしょうか…?
水換え不要なんじゃないんでしたっけ?

…んーまぁ、アクアショップのいうことを真に受けるな、といういい勉強になりました。

コケたら水換えしてくださいねー、って言われたから信じたんですがね…

まーそんな都合のいいシステムなんてないってことですね。
暫くは普通の水槽と同様に扱います。
生体も過密ってほどではありませんので、亜硝酸がそんなに高くなることは
多少なりできた水使ってればあまり起きないはずですし。

それと、キューブにはレッチェリを10ほど追加してます。
一匹、導入翌日に死んでしまったのですが、おそらく亜硝酸の影響でしょう。

なんにせよ、立ち上げ時は自己責任でちゃんとチェックすべきですね。

ということで、2/3水換えを実施。
水換えしたらニューラージパールが気泡をつけていました。
あ、そういえば水草も変えました…
実はテネルスしかなくてテネルスで妥協していたのですが、
たまたまニューラージパールを見つけまして…
やったことがない水草にチャレンジしてみたくなり…
ニューラージパールのみに水草をリニューアルしました。
ちょっとだけモスも追加してます。

そして…
ベビーちゃんたちもだいぶ大きくなりました。
毎日ブラインわかせて与えてます。
ボチボチGHDっぽくなってきました。
あと数週間で親たちと合流できるかな?

ところで子育てツールですが、先日使っていたサテライト改ですが
ここのところの気温上昇による水質悪化なのか泡立ってしまったので
本水槽の中に入れられるネットにしました。
これは昔コリの繁殖のときにも使っていたのですが(繁殖は失敗してます…)
これやっぱりいいですね。
いまの水槽は上の方までくる水草もいませんので、余裕で設置できてます。
ブラインは網の隙間から出てしまうのですが、与え方を気をつければ
ちゃんとベビーたちも食べれているので、親たちにもブラインを
与えてると思えばあまり気になりません。
ブラインが網の隙間から出ていくということは、食べ残しもこのネット内には
残らないので、衛生的にもよろしいかと。
ものは、スドーの新産卵飼育ネットS です。(リンク先はチャームです)

なんだか日々トラブルが絶えず、安定稼働はまだ遠そうですが
コリドラスの繁殖とGHDの繁殖を目標に手のかからない水槽を作るべく
頑張っていこうと思います。