2015年8月17日月曜日

巣立ち

とうとうこの日を迎えることができました。


GHDベビーたちが親たちと合流しました。

生まれたときの記事を追ってみたら7/14の記事で書いているので
おおよそ1ヶ月くらいですかね。
混泳がレッチェリしかいないので、親の口に入らなそうなサイズに
なったので産卵ネットを外してしまいました。
まだ餌はブラインを与えていますが、皿式でわかしてるので
それほど手間もなく効率よく給餌もできているようです。
だいたい1cmくらいになりました。
もうGHDらしい姿になり、機敏に泳いでいます。
ちょっと合流早いかと思いましたが問題なさそうな雰囲気です。

生まれたときは無抵抗になすがまま、流されるがままだったGHDベビーでしたが
ここまで大きくなってくれて、とても嬉しいです。
あとは人工飼料に慣れてくれれば安心できますね。

あと、今日レッチェリのベビーも確認できました。
買ってきた時に抱卵していたので期待はしていたのですが
大きめのベビーが確認できたのでなんとか生き残って大きくなって
増えていってもらいたいものです。

水槽全景はこんな感じに。
木化石をひとつ入れ替え、少し配置も変えました。
前に使っていた木化石はイマイチ形が気に入らなかったのです…
大した変化はありませんが、前よりはしっくりきてます。
石の入れ替えついでにヘアーグラスを少し植え直ししたのですが、
ランナーを出してる株がありました。
少し茶色く枯れてきてるような様子だったのですが、とりあえず
育ってくれてそうでこちらも安心しました。

モスに少し黒髭が生えてきてたりちょっとだけ不安要素もありますが
とりあえずトリミングしておきましたので、こちらも様子見。
モスもいい感じに流木を這い始めたので頑張ってもらいたいです。

ただ、ミクロソリウムは気泡をつけることなく不調なご様子です…
うまくいかなかったら撤去します…
我が家の井戸水は硬度が高いのでそのせいなんですかね…
ソフナイザー的ななにかを導入したほうがいいのかな…


話は変わりまして、先日リニューアルしたコリ水槽。
だいぶ引きこもりが治ってきてコリ水槽らしくなりました。
上部フィルター化と底床のセレクトが正解だったのかな?
このまま安定して、ヒゲが溶け気味の個体たちも持ち直してくれることをねがいます。
あとクリプトが根付いてほしいなぁ…

0 件のコメント:

コメントを投稿