まず土曜日は海へ。
サーフヒラメ含んだ五目釣りに出かけました。
先行していた同行者のワキに入って一投目でヒット!
サイズは小さいけど嬉しい一匹でした。
そして日曜は管釣りへ。
練習のつもりでNOIKEへ行きました。
しかし…
詳細は書きませんが、ブログに書くほどの釣り内容にならなかったので
こちらは割愛。
しかし不完全燃焼。
先週、TBでネットを買ったのでNOIKEで練習するつもりだったのです…
なので、ジョイバレーへハシゴすることに。
NOIKEから移動して16:25に時間券で開始。
時間券での2時間の予定なので、前半1時間はクランク、
後半はスプーンをやることにしました。
まずはモカからスタート。
色はオレンジっぽいこいつ。
これで2本3バラシ。
ちょい遅巻で。
ディープクラピーにチェンジ。
アイランドオリカラだったかな?
こいつで2本。
アタリが止まったところでマイクロクラピーの同じ色を入れるがレンジが
合っていないのか、いいアタリ出せず。
切り替えてパニクラDRへ。
こいつで1本。しかし続かず。
パニクラMRへ変えて1本。またも続かず。
このあと、プチモカ、つぶアンを入れたが反応なし。
どうやら暗めのカラーよりなご様子なのでマイクロクラピー改SSを投入。
なんとか1本。
ここで1時間経過したので、スプーンに切り替え。
ここから苦悩の道へ…
ノア1.8に切り替え、夜に比較的強い蛍光ピンクからスタートし、
黒、青銀を入れるが良い反応はなし。
銀に変えて…
やっと1本。
これはノアjrだったかな?
その後もルアー変えながら探るがなかなかハマらず…
グローで1本追加。
スプーンがダメなのでクランク入れてみますがこちらもダメ…
ボチボチ終わりが近づいてきたところで、
日もすっかり落ちて真っ暗になったので
最後の砦、ノア1.8黒を投入。
3本ゲット。
キッチリアガリ鱒もゲットしました。
暗くなってから少し浮いていたようで、中層あたりでヒットしたと
思われます。
結果:2時間で12本
バラシやネットインしなかったものも含めて考えれば
反応は悪くなかったと思います。
かけられるようなアタリをかけられなかったので
課題ができましたが、まずまず楽しめました。
そしてボチボチプレッソ60L・Nの特性も見えてきたというか
馴染めてきました。
僕にはとても使いやすいロッドです。
PEを使っても硬すぎないロッドの柔らかさが、かけてからの
やりとりを楽にしてくれます。
ロッドの角度はなるべくラインと平行にしてます。
ある人のブログで見て、クランクはなるべく硬くというのを見て
それに習ってあえて平行にして、ロッドの弾性を殺して
PEの硬さを活かすようにしてみたら、かかりがよくなった気がしてます。
個人的な所見としては、柔らかすぎる気もします。
トラウトがクランクをどうバイトするかわかっていないので
この硬さを出す必要性はまだわかりません。
勝手な想像ですが、まとわりつくようなバイトが多い気がするので
こういう場合は乗せるより乗せ掛け的な釣り方が必要で、
PEのほうが良いのかも?と思ってます。
昔、ナイロンでクランクやっていた時は感度の鈍さに
ストレスを感じていたこともありました。
PEで柔らかめのロッドを使うことで、このストレスから
開放されたように思います。
ダラダラと持論が続いてしまいましたが、何が言いたかったというと
プレッソ60L・Nはいいロッドだということです。
軽くて振り抜きもいいし、適度な柔らかさがキャストやファイトを
楽にしてくれます。
感度も悪くないです。(活かしてませんが)
高いロッド、リールだとさらに見えてくる世界画変わるかもしれませんが
僕はプレッソを揃えて使ってみようと思います。
次は60ULが欲しいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿