2014年8月2日土曜日

アクリルタンクミニ止水対策

昨日届いて引っ越し完了したアベニー水槽ですが、一つ気になる点が。

アクリルタンクミニのポンプ上部が止水域になっていそうなこと。

何か方法はないか、と考えたらふと思いつきました。

まずはテトラのマイクロフィルターのシャワーパイプを取り付けます。
これは偶然径があっていて、無加工で取り付けできました。

こんな感じです。
そして、シャワー排出口の一つにエアチューブを取り付けました。

取り付けたエアチューブは針金入りのチューブなので、形を固定できます。
吐き出し先はヒーター電源用のスリット?を通してポンプ上部へ。

チョロチョロですが、水が戻ります。
これで少しでも止水域が減らせればいいかな、と。

そしてシャワーパイプは斜め上に向けて、水面が揺れるようにしています。
これで多少エアレーション効果も期待できるかと。

できれば、下のスリットから水を吸って、濾過槽を通り、上からオーバーフローして
ポンプ上部に水が落ちてくれる構造だといいんですが…
はじめはやってみようと思っていたのですが、思ったより手間がかかりそうなのと
ちゃんとオーバーフローしてくれるか未知数だったので、無難な形を取りました。

最近、テトラのマイクロフィルターとコトブキのミニボックス120のパーツがかなり活躍しています。

サテライトの送水はマイクロフィルター、水草水槽のシャワーパイプも
マイクロフィルターのものを流用していますし、アクリルタンクミニにもシャワーパイプは
つけられました。
ミニボックス120はちょっと本体サイズが大きいのであんまり応用できないかもしれませんが
パーツ取りとして大活躍しています。

アクリルタンクミニを購入したらマイクロフィルターも一緒に購入すると
結構幸せになれると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿