2014年3月22日土曜日

飼育日記 2014/3/22 夜

【気温(室温)】
20℃

【水温】
25.0℃(ヒーターON)

【状況】
前日ヒーターを入れても24℃までしか上がらなかったので
原因を模索すべく、今日は日中フィルターの水量を減らしてみた。

水を回しすぎてて水温が上がらないのかもしれないと考えたためである。

夕方、外出から戻ってみたら25℃になっていた。
ヒーターの水流をゆるくしたことが効果があったのかは不明だが、
水温はヒーターの本来設定される温度にかなり近づいた。

懸念されるミナミヌマエビは、4匹目視確認完了。
今のところ追加の犠牲者を増やさずに済んでいるが、注視していく。

動きの悪かった石巻貝1匹は石を抱いたまま動かないので、
石を剥がしてやりガラス面につけておいたらしばらくして動き出した。
気まぐれ過ぎてよくわからない…

メダカ、ドジョウたちはよく泳いでいる。

タニシも幼体タニシも含めてよく動いている。

初期のうちは水換えを頻繁にやる必要があるという情報も見受けられたので
今日は水換えを実施。
12リットルくらい入る水のうち4リットルを交換した。

交換直後、ドジョウが上下に泳いでいたので、何か失敗したかもしれない。
ミナミヌマエビも繊細なので、明日の朝は再度注視したい。

【水槽内生物】

ヒメダカ9匹
普通のメダカ?1匹
ミナミヌマエビ4匹
タニシ4匹(うち幼体3匹)
白メダカ10匹
シマドジョウ2匹
石巻貝4匹

【水槽写真】


今日もまたちょっとレイアウトを弄ったりしてみました。
カボンバが鉛が見えた状態で立っているだけだったので、
雰囲気をプラスするために沈む木にはさんでみました。
ポット入りの水草は右奥に寄せてまとめてみました。

水槽右手が密林コーナー、左手がアトラクションコーナー?っぽい感じですかね(^_^;)

あと、浮草が安く買えたので浮草も入れてみました。
今のところ、水槽右手に集めてますが流れによって移動するかもしれませんが
そこは自由にさせてあげようと思います。

買ったお店の店員さんに聞いたところ、毎日LEDを8時間当ててあげないと
いけないそうなので、日中は浮草にLEDを当てておくようにしないと…

ちょっとコストがかかってき始めましたが、もうちょっと弄りたいですね。
水草増やしたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿