21℃
【水温】
[5リットル水槽]
24.0℃
[12リットル水槽]
26.0℃(ヒーターON)
【状況】
水槽を2つ稼働していたが、5リットルのフィルターを切ってみた。
理由は、意外とモーター音が大きいので気になってしまったため
メインの12リットルのみにした。
そのため濁りが酷くなってきたので、明日換水する。
水は今日のうちに用意しておき、水温をなるべく合わせておく。
[5リットル水槽]
フィルターを止めたため濁りがひどいが、ヒメダカも石巻貝も普通に動いている。
ヒメダカは餌もちゃんと食べる。
[12リットル水槽]
水はほとんど濁りなく透明に近い状態。
今までは翌日には少し目につく濁りが出ていたが、今回は同じような兆候は見られない。
個体数を減らしたことが大きな要因だと思うが、底に土を入れたことも効果が
あったのかもしれない。
幼体タニシ3体を確認できた。無事元気に動いている。
ドジョウ用の餌を用意してみたが、パッケージに「1時間で食べきれる量を与えてください」と
書かれていて2粒くらいなら食べきれるだろうと思ったが、1時間経ってもまったく減らない。
1日1粒くらいでちょうど良さそうなので、朝イチで入れてみて夜にどれくらい残っているか
確認してみることにする。
貝類は水槽面に張り付いているが、たまに石巻貝が落ちて逆さになっているので
救助してあげる必要がある。ちょっと手がかかる子だ。
【水槽内生物】
[5リットル水槽]
- ヒメダカ9匹
- 普通のメダカ?1匹
- 石巻貝2匹
[12リットル水槽]
- タニシ4匹(うち幼体3匹)
- 白メダカ10匹
- シマドジョウ2匹
- 石巻貝2匹
【水槽写真】
今日もまた新しいものを導入してしまいました…
水槽のうえのほうがちょっと変わったのです。
照明を変えました。
前の照明は、熱帯魚チャイさんの展示用で使用していたものが
処分品として出ていたので格安で購入したものだったんですが、
少々光量が足らないかな…と思っていました。
昨日水景工房さんで話をしてから、魚だけでなく水草にも気がいくように
なってしまい、光量不足を補うために購入を決意しました。
導入した照明に関しては、別記事で記載いたします。
12リットル水槽が驚くほど透明度を維持できていて、なんだか嬉しいです。
透明度維持のため、やらなければいけないことを調べつつ学んでいこうと思います。
世の中、知らないことだらけですね…
それが楽しいのですが(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿