2014年3月23日日曜日

レイアウト変更

人間、色々やってみると欲深くなるのでして…

ちょっとした気晴らし感覚で初めたアクアリウムですが、これが奥が深いところがあって
やってみると楽しいんですよね。

元々凝り性なので、何か始めちゃうとそればっかりに集中しちゃうんです。
釣りのときも、釣具自作とかしてどんどんのめり込んでいって遠征とか始めたりして…
まぁ、今も釣りはやっているんですが。

で、水槽を見ていたら少し寂しい気がしたので思い切ってレイアウト変更をしちゃいました。

昨日、浮草が欲しくて田園調布の隣の奥沢にある水景工房さんに行ったんです。

そのとき、浮草と一緒に木を買ってきたんですよね。
昨日これを適当に水槽に入れてみたんですけど、雰囲気が出るんですよね。
自然な感じが少しだけ出るんですよ。
そんな水槽を眺めていたら、「もうちょっとほしいなぁ…」という気持ちになりまして。

今日ふたたび水景工房さんを訪ねてみました。

底の餌残りが気になっていて、水槽掃除用にプロホースのSが欲しかったのもあったので
一緒にゲットしようという手はずでした。

お店に着いて、外においてある木を見ていたら380円の安い小さめの木の中に
一種類だけ別の質感でちょっとお値段の高いものがおいてあり、気になって店員さんに
ちょっと聞いてみたところ、店員さんがとても親切で色々教えてくださりました。

まずは木を入れる際の注意点的なところで、あまりアクアリウムをやっていない人は
小さい木でいいや、と思って買って行かれる方が多いらしいんですが、
「思い切って大きな木を入れちゃったほうが雰囲気が出るんですよ」とのこと。
黄金比のようなものがあるらしく、水槽にもそれが当てはまるから水槽のサイズに
あわせてそのサイズにしっくりくるような大きめがいいらしいです。
黄金比については、こちらには記載いたしません。
水景工房さんで直接聞いてみてください。

という店員さんのアドバイスを自分なりに参考にし、当初予定していた小さな木2つを
大きめの木1つに変更して購入。

次に水草について。
今までは買ってきたポットのまま沈めていたんですが、これだとそのうち枯れるだろう、とのこと。
カボンバにしても、ちゃんと根をはらせてあげたほうが長持ちする、と店員さん。
しかし、我が家の水槽には根を張れるような厚さの砂利を敷いてるわけでもなく、
砂利よりは土のほうが良いということ。
という説明を受け、メダカ用の底砂があり、それでも砂利よりはいいとのことだったので
メダカの天然黒玉土(2.5㎏)の購入を決定。
水草も色々ご説明して頂き、我が家は日の当たらないところに水槽があるため、
陰性?(日陰で育つもの)がよさそうな環境とのことで、そのタイプの水草を教えて
頂いたのですが、ちょっと予算と合わなかったため、今回はまたカボンバにしました…

最終的には木を1つ、カボンバを1こ、底砂とプロホースのSを購入。
水景工房さん、とても親切丁寧なご対応ありがとうございました。

買い物を済ませると、Amazonで買ったAT-30が届く予定なのでそそくさと帰宅。

帰宅後すぐに底砂を敷くために買ったばかりのプロホースのSを使用して水抜きしつつ
今まで敷いてあった砂利の掃除を実施。
思ったより吸い上げがゆっくりなので焦らず作業できますね。
しかし、プロホースの水の出る側の取り付けを間違えて、水が出るほうをバケツの
外側にしてつけてしまい、プチ洪水を起こしてしまいました…(;´д`)トホホ…

水をバケツへ逃がしたあとは、生き物を水を移したバケツへ。

そして別のバケツへプロホースを挿し直して砂利掃除を開始。
砂利が見えるところまで水を減らして、土を投入!
水景工房の店員さんの話では、2.5kg全部使って良いとのことでしたが、
ちょっと多そうなので3分の2ほど投入。

そして朝イチで用意していた換水用の水を投入。

しかし、水量が足らず水草を植えてもレイアウトがわからない程度しか水位がない…(^_^;)
急いで追加の水を用意し、水温を合わせて水草を植えてみました。

これがおもったより難しくて、店員さんはピンセットでススッとスマートに植えていたようにはいかず
なかなか固まってくれない。(菜箸でやってるからっていうのもありますが…)
なんとか固めて、水位を調整し、元々の水を少しずつ戻しつつ、生き物を戻していきました。

初めての大仕事を終えました。
レイアウト変更後の我が家の水槽です。

素人の私的には大変満足しております。

真ん中の大きめの木が今日購入したもの。
昨日購入したものももったいないので右側に入れてみました。

水草がまだ少し寂しい気もしますが、気にしていたらきりがありませんし
まずは今いる水草たちが根を張ってくれるまではあまり弄りたくないので
しばらくはこのままでいこうと思います。

しかし、レイアウト変更で犠牲者を出してしまいました…
詳細はこのあとの日記に書こうと思います。

かけがえのない命をまた奪ってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m

2 件のコメント:

  1. 青色のLEDランプで水草を育てるのは難しいですよ。

    返信削除
  2. そうなんですか!
    でも今は照明を変えて新しいものにしたのでたぶん問題ないと思います。
    教えていただきありがとうございます!

    返信削除