2014年5月10日土曜日

キューブ水槽照明交換

水草を入れているキューブ水槽の照明。

いろいろ工夫はしてみていたのですが、やっぱりちゃんとした照明を
導入したほうがいいのでは…?とずっと考えておりまして、
水槽照明として販売されている蛍光灯照明を探していました。

数年前までだと、小型水槽向けで明るい照明というと

あたりがよく名前が上がっていたようでした。
ワット数だけだとカノーバのほうが少し高い27W。

で、一応両方の製品が購入できないか探したところ、カノーバだけAmazonで
取り扱っていました。
これしかないな…と思いほしい物リストに入れて、いつポチッとするかという
待ち状態までいっていたのですが、別の通販サイトでもっと安く販売されているのを
発見してしまいました。

なので、そちらで購入させて頂きました。

そして今日、現物が届きました!
2010年くらいの製品なんですかね?
でも箱は綺麗な状態でした。

そして開封の儀をすませ、組み立ててみました。

昨日買ってきたアルミ板が余っていたので、標準で付いている反射板に
挟み込むようにしてとりつけてみました。

そして、水槽に取り付けてスイッチ・オン!
明るさ的にはクリップライト2灯とほとんど変わりありません。
気持ち暗いかな…という感じです。
まずはこれでしばらく水草の様子を見ていこうと思います。
クリップライト2灯だと、水槽まわりがゴチャゴチャしてしまっていたので
カノーバにしてスッキリできたのがまずプラスになりました。
アームも結構しっかりしているので、安心して角度調整などできます。

そして、今まで使っていたクリップライトは、40cm水槽のほうへ。
本当は2灯必要な水量なのですが、光量を必要とする水草を入れているわけでもないので
1灯にしました。
クリップライトを直接水槽にクリップすると、アームが水槽に落下してしまうので
ニッソーのしっかりホルダーをつけて、そこにクリップライトを挟んでいます。
ただ、しっかりホルダーは小型水槽用の部品なので40cm水槽の枠には入らなかったのですが
テトラさんの水槽はフィルターを置くところだけ枠の構造が小さくなっているので
そこには取り付け可能だったので、そこに取り付けています。

水槽照明まわりもいろいろ考えていましたが、もうこれで様子を見るだけにしようかと思います。
水草水槽作りたくなったら、それなりの照明を買おうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿