レイアウトの下手くそさに悩んだ上、何がいけないのか考えていました。
その結果でた答えがこの有り様…
その前はこんな感じ。
ただのジャングル…
とりあえずシンメトリーなレイアウトはやめようと、やった結果が一番上の画像なんですが…
もうそれだけじゃなく、何かダメなんだと思いました。
目指すところは、シンプルかつ美しく、かつメンテナンスしやすい形にしよう、と考えたわけです。
そして、そこで頼ろうとしたのが、石。
とりあえず探しにいってみて、砂の色に合わせようと思ってこんな石を買ってみたんですが…
種類もわからず買ってしまい、未だに何石なのかわかりません。
ただわかったことは、そのまま入れてはいけないということ。
軽く水洗いして水槽に入れて一晩置いたら白濁しました…
きっと酸処理が必要なんだ、と思いクエン酸につけました。
画像はクエン酸処理中の石ですが、何か白い粉をまき散らしながら
ずっと溶け続けているようです…
この石じゃアカン!と思い別のお店に探しにいきました。
そこで意外と安くてキレイな石を発見!
慎重に店員さんに聞いてみたら、軽く水洗いするだけで大丈夫とのこと。
その言葉を信じて、購入してきました。
そして水槽に入れてみると…
ヤバイです…
雰囲気が一気に変わりました。
石の種類は店員さんも忘れてしまったとのことですが、エメラルドグリーンで
光る筋も入っている素敵な石です。
前に入れた石の白濁が取れず、若干濁り気味なのですが、それでもいい色です。
バックスクリーンとも調和がとれていて、大変気に入りました。
あとは、まだ水草が少し多いような気がするので、とりあえず枯れていったり
うまく育たなさそうな水草が出てきたらその都度間引いて、シンプルな感じに
していこうと思います。
それにしても白濁が取れなくて困っています…
あの白い石は一体なんなんでしょうか…
木化石だと思っていたんですが、それにしても水を汚しすぎですし…
AT-30を一日回しておいたんですが、なかなか濁りが収まりません…
頻繁に水換えするとバクテリアの安定が遅くなるし、バイコムも入れているので
無駄に消費してしまうし…
困った石だ…
0 件のコメント:
コメントを投稿