2014年5月24日土曜日

オトシンクルスのその後

昨日水槽に入れたオトシンクルスのうちの1匹、尾ひれが溶けてしまっている個体は
今日までなんとか息があり、一安心しました。

購入したショップに電話でオトシンクルスの状態を伝えたところ、
交換対応してくれるとのことでした。
なので電話後に大急ぎでオトシンを袋に詰め、自転車でダッシュしてお店へ。

尾ひれが完全に溶けていることを店員さんに確認いただき、新しい個体に
交換してもらいました。
丁寧なご対応ありがとうございました。

ついでにもう1匹オトシンを購入して、3匹泳がせることにしました。
サイアミーズフライングフォックスにしようか迷ったのですが、
ここはとりあえずオトシンさんを入れておき、処理できない苔が
多くなってきたら、オトシンさんは1匹キューブに引っ越しして頂き、
サイアミーズフライングフォックスを2匹くらい入れたいと思います。

水槽の状態は良好。
アマゾンチドメグサが大きな気泡を吐いてくれなくなったのが少し気になりました。

今日連れてきたオトシンさんはなんとか適用できそうです。
ヒレが溶けたりとかも今のところ発生しておらず、苔を食べに行ってくれています。

レッドハニーグラミーですが、買ってきたところの個体がイマイチ色がよくないというか…
別のところで見た同じ魚と比べると色が渋いんですよね…
人工餌あげていれば色がよくなってくるんですかね?

買う場所を間違えたかもしれない、とちょっと後悔しています…

0 件のコメント:

コメントを投稿