2014年4月28日月曜日

40cm水槽の着地点

昨晩、緊急エアレーションとして40cm水槽にコーナーパワーフィルターとエアストーンを
入れて対応したのですが、今日また手を入れておそらくこれで着地できると考えています。

  • フィルター
  1. GEX マルチベースフィルター
  2. コトブキ ミニボックス120改(スポンジを3mm程度までカットし、開いたスペースにろ材)
  • ヒーター
  1. エヴァリス オートヒーター ダイアルブリッジ N50 AD
  • エアポンプ
  1. 水作 水心SSPP-7S
  • 底砂
  1. 大磯砂

マルチベースフィルターに関しては、1~2ヶ月くらいしたらたぶん換えます。もう嫌いです。
エアポンプも2台動かすには少し小さいので、変えるかもしれませんね。
テトラのOX-30はサブポンプ以外には利用できませんw ンーーーーってうるさすぎる

私、始めた当初は物理フィルターがあればエアポンプなしで運用できると思っていたのですが
逆にエアポンプさえあれば底面フィルター使ったほうが運用コストも環境も良いのかもと
気が付きました。

熱帯魚屋さんの水槽見てみればわかるんですよね。
どこもほとんど底面フィルター使ってますよね。
コンプレッサーがあればあとは底面フィルターにある程度任せられるのでしょうね。
当然、濾過してくれるバクテリアがちゃんと安定していることが前提ですがね。

とりあえず上記の装備でしばらくバクテリアの定着目指してやってみたいと思います。


でもやっぱり底面フィルターだけ換えたい…

0 件のコメント:

コメントを投稿