2014年4月19日土曜日

底砂入れ替えと底面フィルター導入

30cm水槽に底面フィルターを導入して3日目。
依然として物理フィルターなしでクリアーな水色を維持。
実は導入初日あたりからもうその気にはなっていたのですが…
熱帯魚水槽にも底面フィルターを導入することにしました。

しかし、底砂にはラプラタサンドを使用しています。
一応ネットで調べて洗濯ネット使えば…っていう話もあったのですが
実験してみたところ、すんなり通過してしまう…

なので、大磯砂細目を入れることにしました。

しかし、大磯砂は酸処理が必要とのこと。
私の買った大磯砂は30cm水槽ではアルカリ性に傾いていることはないのですが、
念のため今度は酸処理をすることにしました。

ダイソーでクエン酸200gを購入し、大磯砂4kg(2kg×2)を入れたバケツに投入して
一日待つことにしました。
クエン酸を入れると、激しくはないもののプツプツ気泡が出てきてたので
じっくりと待つことにし、一晩寝かせました。

明けて翌日、夕方くらいから始めようと思っていた底砂入れ替えですが
昼過ぎに大磯砂を見てもあまりプツプツ気泡が出てきません。
しばらく待ってかき混ぜてを1時間くらい繰り返したのですが、あまり気泡がでないので
「もういいや!」となってしまい、底砂入れ替えを開始しました。

いつもどおりに飼育水を逃して水槽を空にし、ラプラタサンドを綺麗に取り除きます。

生体は今回は脱落者なく済みました。
前回、グリーンネオン2匹を逃亡させてしまい、干からびさせた反省から
生体を入れたバケツはフタをして厳重管理。

底砂を大磯砂にするなら、導入したいのが底面フィルター。
今回はGEXのマルチベースフィルターSにしました。

買ってきてコーナーパワーフィルターのインペラーをカゴみたいなのにかえて
マルチベースフィルターのパイプと接続してみたところ、ピッタリはまりました(^^)
ただ、そのままのパイプの長さでは私の水槽だとはみ出してしまうので
パイプを2cmほどカットしました。

空になった水槽にマルチベースフィルターをまずは敷くのですが、
念のため買ってきてあった洗濯ネットをマルチベースフィルターにかぶせました。
目が大きいから細目の大磯砂だと落ちてしまう可能性もありますので。
適用な大きさに切って、一辺だけ裁縫しました。

そしてパンストをはいたような状態のマルチベースフィルターを設置し、
大磯砂を敷いていきます。
なるべく前から後ろに多くなるように、水槽を立体的に見せるセオリー?通りに
砂を敷いていき、そのまま水草の植え込み、飼育水戻し、そして生体を戻していきます。

かなりスムーズに終わりました。
砂をあっちへこっちへとやった疲労だけ腰に蓄積されました(^_^;)

そして全てを終えた水槽がこちら。
若干白濁がありますが、なんとか無事完了。
白濁は明日まで様子を見て明日も残っているようなら換水する予定です。

ラプラタサンドを入れた時は水槽が明るくなり、なかなかの衝撃でしたが
今回も気に入りました。
水草にはラプラタサンドよりこっちのほうがいいような気がします。
なんかワイルドって感じがしましたw

そしてプチ加工で接続したコーナーパワーフィルターとマルチベースフィルターの接続部。
インペラーがピッタリはまったのでキスゴムがついている背面部分は外してしまいました。
そうすると、水中式にしてはうるさいモーターの振動音がなくなりました。
かなり静かになりました。

これは30cm水槽にも応用しなくては…と思い、30cm水槽もすぐに手を入れます。
こちらも背面部分を撤去して底面フィルターのパイプのみで支えるようにしました。
こちらの底面フィルターはバイオフィルター30なので、インペラーとの接続が
スカスカだったのですが、ホームセンターで130円くらいでシールテープというのが
水道コーナーに売っていたので、インペラーにシールテープを二周くらい巻いて
しっかりはまるようにしました。
接続部の白い部分がシールテープです。
30cm水槽のほうが比較的モーター音が気になっていたのですが、これでほぼ無音になりました。

コーナーパワーフィルターが固定されない状態になったので、360度回転させることができます。
標準では90度しか排出口を動かせなかったのでこれでまた少し幅が広がりそうです。


これで、我が家の水槽は2台とも底面フィルター+コーナーパワーフィルターという構成になりました。
物理フィルターは別にAT-20とAT-30が控えていてくれているので、何か問題があれば
すぐにサポートする体制も万全です。
エアポンプも待機状態ですし、手厚いサポート体制です。

あと底砂をラプラタサンドから大磯砂にしたことでプロホースでのメンテナンスもできますし
砂が厚すぎた状態も回避できました。

まだ入れ替えしたばかりなので、これからどうなるか気になりますが
30cm水槽のように安定してくれることを祈るばかりです。

あ、酸処理のときクエン酸の入れすぎには気をつけましょう。
私はクエン酸入れすぎて、5回くらい洗ってもpH4.0以上の酸性に振り切ってました(^_^;)
酸処理時のクエン酸はほどほどに。

0 件のコメント:

コメントを投稿